お電話でのお問い合わせ
0749-38-2078
完成日:2015/08/17
新しい生活が始まるので、居住スペースもそれに伴いリフォームを。風の流れや、お部屋の使い勝手を考えた間取りになりました。また従来の塀の補修や、駐車場スペースを確保するための減築も行いました。
改修前。部屋と部屋が区切られてあり、大きく使用できないという悩み。また収納スペースもなく不便でした。
改修後。2部屋を可動引戸でわけ、必要に応じてご使用が可能に。南北に窓があったのを利用に、通風も確保。従来の床の間やスペースを収納に変更し、たっぷりの収納が可能になりました。また従来よりも天井高を上げて開放感もUPしております。
以前の床の間。
改修後。床の間を収納スペースに。内部には棚とパイプハンガーを取り付け収納力もUP!
以前の廊下です。
床、壁などの内装をやり変え明るい雰囲気に。
以前の押入れです。
改修後です。建具も製作し、落ち着いた雰囲気で仕上げました。
改修前の図。こちらの小屋部分を改修計画です。
あまり使用していない小屋部分を思い切って減築し、駐車場を確保できるスペースを。
長年の経過で劣化が進んだブロック塀です。ひび割れも目立ちます。
新たにアルミの塀を設置。防音とプライバシーを守りつつ、風も通ります。 これらの工事の経緯はS様邸 リフォーム で詳しく載っております!そちらもご覧ください!